
「ドローンの練習場所が市内にない!」というお声にお応えして、
秩父市では気軽にドローンを飛ばせるエリアを開設しました。
完全予約制で、他人を気にすることなく飛ばすことができます。
初心者の方も気軽にドローンプレイエリアにお越しください。
ご利用までの流れ
Step1 ご利用条件の確認
- ご利用される前に「ドローンプレイエリアにおけるドローン飛行に関するガイドライン」を必ずよくお読みください。
ドローンプレイエリアにおけるドローン飛行に関するガイドライン(令和4年6月20日改正)(132KB)
Step2 空き状況のお問い合わせと予約方法
窓口またはお電話のみ受付けを行っています。
ご予約
今月~翌月第1週目までの予約のみ受付(翌月第2週目以降の予約は翌月から予約を受付けます。)
当日ご利用の予約は受付けません。(ご利用日の前日までに予約をしてください。)
※防災ヘリコプターの訓練日は予約できませんので予めご注意下さい。
ご利用時間
午前の部 10時~12時 1組
午後の部 13時~15時 1組
料金は 無料
お問い合わせ先
埼玉県秩父市熊木町8-15 秩父市役所 都市計画課(歴史文化伝承館5F)
TEL 0494-26-6867 9時00分~17時00分 月~金(開庁日のみ受付)
Step3 ご利用日当日
- 秩父市役所 都市計画課の窓口にて、「利用許可申請書」と「誓約書」、「使用者・使用機体」にご記入ください。
- 重量100g以上の機体を使用する場合は窓口にて、機体の提示、または登録記号の表示が確認できる写真の提出をお願いします。
- ドローンプレイエリア移動後は、規則を守り安全に飛行を行ってください。
※土日祝日にご利用の場合は、ご利用日までの開庁日に窓口にて利用申請手続きをお願いします。
