吉田総合支所市民福祉課は、秩父市役所の
市民課・
市民生活課・
市民スポーツ課・
社会福祉課・
障がい者福祉課・
高齢者介護課・
こども課・
保険年金課・
学校教育課等と連携をとりながら、戸籍や住民登録・交通安全・スポーツ振興・生活支援・障がい者の福祉・高齢者福祉・国民健康保険等の業務を行っています。
また、本庁と大滝・荒川各総合支所間、吉田総合支所内の総合調整に関することのほか、管内における防災・防犯、町会との連絡調整、所管にかかる財産の管理、市税の証明や収納などの業務を行っています。
主な業務を例示しますと次のとおりです。
戸籍・住民登録業務
- 戸籍の届出および証明書の発行
- 死体埋火葬および改葬の許可
- 住民基本台帳に関する届出・証明書の発行
- 印鑑登録および証明書の発行
- マイナンバーカードの申請
市民生活業務
- 法律相談
- 人権相談
- 行政相談
- 交通安全対策
- 姉妹都市との交流事業に関すること
- 住宅リフォーム助成金
- 吉田・大田地区乗合タクシーに関すること
社会体育・社会教育の振興
- 秩父市体育施設の利用・維持管理に関すること
- 社会体育・社会教育に関すること
社会福祉業務
- 難病患者の福祉支援
- 災害救助に関する支援
- 行旅病人および行旅死亡人に関すること
- 生活保護に関する相談、申請書受理や支給に関すること
- 民生・児童委員に関すること
- 児童虐待防止に関すること
- 家庭児童相談
- 日本赤十字社に関すること
- 福祉団体の支援や連絡調整
- 戦傷病者・戦没者遺族の援助
障がい者福祉業務
高齢者福祉業務
- ミニデイサービスに関すること
- 高齢者の福祉に関すること
- 介護保険に関すること
- 生活支援ハウスの入所申請
- デイサービス事業の申請
- ショートステイ事業の申請
- 緊急通報システムの申請
- 在宅要介護高齢者手当の申請
- 家庭介護用品(紙おむつ等)支給の申請
- 養護老人ホームへの入所手続き
- 配食サービス事業の申請
- 外出支援サービス事業の申請
- 敬老はり、灸、マッサージ事業の申請
- 日常生活用具給付事業の申請
子育て支援業務
- 児童手当の申請
- 保育所の入所申請
- こども医療費の申請
- ひとり親家庭等医療費の申請
- 児童扶養手当の申請
- 子育て支援事業に関すること
- 紙おむつ用ごみ袋の支給
保険・年金業務
- 国民健康保険資格・給付の届出
- 国民健康保険被保険者証の発行
- 後期高齢者医療の保険資格の届出
- 人間ドック補助金申請の受付
- 国民年金の資格届出・受給請求
- 国民年金保険料の免除申請の受付
学校教育業務
総合支所総務事務
- 各種税務証明書の発行
- 市税や市徴収金の収納窓口
- 管内における防災行政無線の運用
- 管内における消防団調整、消防用設備の運用
- 管内における自主防災・防犯組織の活動支援
- 管内における防犯灯の運用
- 管内における町会との連絡調整
- 管内における花いっぱい運動の活動支援
- 管内における物品等の購入契約
- 所管にかかる公有財産の管理
- 支所内職員の服務と福利厚生等の管理
- 各種選挙の期日前投票
総合支所管理事業
会計事務